2021年11月に(※他の媒体での掲載を含む場合は同年8月から)スタートした当メディアは、これまで多くの読者の皆様からのご支持を頂き、今日まで運営を続けることができました。
イーサリアムnaviでは、その名の通りEthereumに関するテーマを中心に、世界中のクリプトネイティブなプロジェクトに焦点を当て、そのの最新情報などを日本語で分かりやすく伝えるメディアとして活動しております。

クリプトやweb3領域に興味を持つ人々はもちろん、多様な業界の方々からの支持を受けたことで、2022年9月に法人化を決定し、それまで以上にコミットしてコンテンツ制作に取り組むことができるようになりました。
そしてこの度、イーサリアムnaviを次なるステージへと進めるため、そして何よりも読者の皆様により高品質なサービスを提供していくために、新たに「定期購読プラン」を開始することとなりました。

なお、イーサリアムnaviの基本的なコンテンツ(無料パート, Discordの閲覧など)に関しては、今後も変わらず無料で提供し続けます。
日本と世界の情報格差を解消するためには、多くの人々が気軽に情報に触れられることが重要だと考えています。しかし、イーサリアムnaviの記事を全て非公開にして有料化してしまうと、創設当初からのビジョンである『多くの人に、クリプトを中心としたコアなプロジェクトを知ってもらう』目的とは逆行してしまいます。
そこで、基本的な概要や情報(主に第1章と第2章)に関しては、引き続き無料でアクセス可能な状態を保持する方針です。
例えば…
まずは、Shoshinの概要や主要なポイント、さらに一般的な格闘ゲームとの違いなどについて解説していきます。
続いて、Shoshinのチュートリアルを参考に、ゲームの遊び方や特徴について深く理解していただくことを目的とします。
最後に、筆者がShoshinをプレイした際に感じた可能性や、guiltygyoza氏が過去に執筆したブログ記事から気になった点などについて、ご本人に質問しながらShoshinについてより深く掘り下げていきます。

上記の記事の構成を例として挙げると、第1章と第2章ではプロジェクトの概要や基本的な要点について理解できる内容となっています。
その上で、筆者の考察パートやインタビューの一部パートなど、今まで記事の終盤で公開していた部分を読みたい方向けに、月額1,980円のメンバーシッププランを提供してまいります。
定期購読プランの概要
まず、月額1,980円(税込)の定期購読プランにご登録いただくと、有料パートを含む記事全文が閲覧いただけるようになります。
![]() 一般 | ![]() 定期購読プラン | ![]() 法人プラン | |
---|---|---|---|
無料パートの閲覧 | |||
有料パートの閲覧 | |||
Discordコミュニティへの参加 | 制限付き | 要相談 | |
その他の特典 | 要相談 | ||
対象人数 | 1人 | 1人 | 5人〜 |
価格 | 0円 | 1,980円/月 (初月無料) | 要相談 |
登録する | 相談する |
有料パートの例としては、インタビュー全文(またはその一部)、他業界や歴史的な事例に基づく考察など、一般的に簡単には手に入らない情報や、調査するのに多大な労力を要する内容を中心に提供する予定です。
イーサリアムnaviとしては、今後も単なる流行や投機的なプロダクトよりも、クリプト独特の特性を活かしたプロジェクトや知っておくべきアプローチに焦点を当てた情報提供を続けます。そのため、このような情報を効率的に吸収して知識を更新したい方には特におすすめの内容となっています。
また、記事の更新頻度については変わらず、月に3〜5本の新着記事を更新する予定です。

現在、トライアル期間を実施しており、初月は30日間無料でプランに登録することができますので、この機会にぜひお試しいただけると幸いです。
※ 1ヶ月間の無料トライアル期間終了後に、自動的に有料プランへと移行します。
※ 無料トライアル期間中にご解約いただければ、ご利用料金は発生いたしません。
定期購読プランを通して、今後は遠方への取材を行ったり、今まで以上に内容の濃い記事執筆に取り組むなど、読者の皆様により有益な情報をお届けできるよう努めていきます。
たまにオフ会とかも開催したりします。将来的には、定期購読プランの登録者が多い地域でのイベント開催なども検討しています。
定期購読プランの特典
定期購読プランで提供する内容は、執筆時点では主に以下の3つです。
- 有料パート含む記事の全文が読み放題
- Discordコミュニティでロール付与
- 会員名簿にプロフィールを表示
1. 有料パート含む記事の全文が読み放題

定期購読プランにご登録いただくと、有料パート含む記事の全文が、過去に公開された全記事まで遡って閲覧できます。
今までイーサリアムnaviでアップした記事、及び、今後更新される新着記事については、一部パートに対して「定期購読プランの登録者のみが閲覧できるサブスクリプションモデル形式」を適用させていただきます。
なお、有料パートは記事の構成上『三部構成の最終章である第3章』、もしくは『二部構成の場合は第2章の途中から』に位置します。多くの記事において紹介プロジェクトの概要などに関する情報は記事序盤に据えられているため、そこだけ知りたいという方は従来通り無料でお楽しみいただけます。
筆者の考察や、より深掘りした詳細な解説パートや、調査するのに多大な労力が必要な情報などが記事後半に据えられることが多いため、そちらの内容に関心があるという方は、登録を検討していただけると幸いです。
2. Discordコミュニティでロール付与

イーサリアムnaviのDiscordコミュニティでロールを付与し、記事の内容に関する質問を受け付けたり、リサーチに関する情報やノウハウの共有、最新ニュースの共有やディスカッションなどを行なっていきます。
こちらは、定期購読プランが開始された時にロールが付与され、解約された時にロールが外れる仕様となっています。
なお、定期購読プランに登録されていない方でも、一部チャンネルを除きログイン時のみ閲覧可能な仕様となっています。ロールが付与されたアカウントであれば、指定チャンネルへのアクセスや過去メッセージの閲覧、発言権が得られます。
補足:
記事の内容に関する質問につきまして、開発系のものに関しては対応が難しい場合がございます。予めご了承ください。
3. 会員名簿にプロフィールを表示
定期購読プランに登録していただいたアカウントは、イーサリアムnaviのwebサイト上に設けられた「会員名簿ページ」に表示されます。

以上、執筆時点では上記の特典を中心に、定期購読プランを提供していきます。
また、他にもいくつかの特典や施策を検討中ですが、それらは確定次第こちらに追記し、DiscordやTwitterで告知を行なうこととします。
定期購読プランの登録はこちら
定期購読プラン 1,980円/月(初月無料) | 法人プラン 要相談 | |
---|---|---|
無料パートの閲覧 | ||
有料パートの閲覧 | ||
Discordコミュニティへの参加 | ||
その他の特典 | ||
対象人数 | 1人 | 5人〜 |
価格 | 1,980円/月 (初月無料) | 要相談 |
登録する | 相談する |

補足: 定期購読プラン開始にあたり今後辞めること
※ 本章は定期購読プランに直接関連する内容ではありません。興味がない場合は、次の章へと進んでいただいても構いません。
定期購読プランを開始するにあたり、これまでイーサリアムnaviで実施していた活動の中で、今後取りやめる、あるいは一時的に中止する予定のものを以下に挙げます。
- 記事の英語化
- サポータープランSBTの新規発行
- 広告掲載・PR事業の新規受注
1. 記事の英語化
I'm the owner of @ethereumnavi , which has only supported Japanese articles until now🇯🇵
— でりおてんちょー|derio (@yutakandori) March 6, 2023
BUT, I've decided to start increasing English articles on the site.✍️🔥
Recently, I’ve become deeply interested in on-chain games, so I will begin by adding English articles on this topic.🎮 pic.twitter.com/QJ7T2fFx2A
イーサリアムnaviでは、英語圏での認知拡大を図るために、webサイトの表記や記事の英語化に取り組んでいました。
しかし、リソースの不足、webサイトのデザインの問題、また文章のニュアンスを正確に伝える難しさを考慮し、今後は日本語の記事に特化して運営していくこととなりました。
まずは日本語圏での認知をしっかりと固め、その後で英語翻訳への取り組みを再度検討する予定です。
2. サポータープランSBTの新規発行
2023年初めから実施してきたサポータープランSBTのミントについて、2023年がもうすぐ終わることを考慮し、本記事の公開とともに新規ミントを一時停止することとなりました。
サポーターとしてご支援いただいた皆様のおかげで、イーサリアムnaviは今日まで活動を続けることができました。心より感謝申し上げます。
今後も、Discordやオフ会などを通して継続的に交流させていただきたいのと同時に、新たにサービスをローンチする際などは何らかの優先枠をご用意させていただき、少しずつでも恩返ししていきたいと思っています。
なお、現時点でサポータープランSBTを保有いただいている方は、しばらくの間「定期購読プラン」を無料でご利用いただけます。つきましては、TwitterのDMのメッセージをご確認いただけますと幸いです。
3. 広告掲載・PR事業の新規受注

今後、イーサリアムnaviは『サブスクリプションモデル』として運営していく方針を固めた結果、これまでの「全記事内への広告掲載」や「PR記事の執筆依頼」といった新規受注を停止することとなりました。
サブスクリプションモデルを通して、読者の皆様の声やニーズに更に寄り添い、より価値を感じていただけるコンテンツを創り出していきます。
よくある質問
こちらは随時更新していきます。
何かご不明点やご質問などがございましたら、カスタマーサポート(info@still-llc.com)宛までご連絡いただけますと幸いです。

最後になりましたが、今後ともイーサリアムnaviをよろしくお願いいたします!
登録者の方々のお声
けいやくしますた https://t.co/k3nNcKBUoR
— consome X (@ZkEther) October 5, 2023
おしゃああああああ https://t.co/pnnegQmAaT
— Akim(ベリロン開祖)@ナイジェリア🇳🇬 (@gdvonly) October 1, 2023
Go Go! 他のweb3のリサーチサービスからするとすごくお得な感じなする🤔 https://t.co/iYxevV7vqO
— LIB(JOJI)🌏 (@0xjoji) October 2, 2023
もっと見る
おおおお!!
— TMR_ DAO(tomy) (@TMR_DAO) October 2, 2023
素晴らしい!! https://t.co/bsiJKgN6LX
イーサリアムnaviがサブスクモデルへ移行👀 https://t.co/I6Ep1YQpYn
— かねりん|kanerin.eth (@kanerinx) October 1, 2023
続きを読みたすぎて、有料会員になりました https://t.co/NnpeEMQ1oH
— Gussan.eth | maxmize network (@0xguss3) November 30, 2023